車麩と高野豆腐のひじき煮

材料(2人分)

高野豆腐 1枚
車麩 2枚
ひじき 5g
干し椎茸 2個
人参 3cm
油揚げ 1/2枚
ごま油 大さじ1
A:水 1.5カップ
A:白だし(16倍濃縮) 大さじ3
A:本みりん 大さじ3
さやいんげん 3本
手順1

高野豆腐は戻して2cm角に切ります。

手順2

車麩は戻して食べやすい大きさに切ります。

手順3

ひじきはサッと洗って戻しておきます。干し椎茸は戻して細切りにします。 人参は細切り、油揚げは短冊切りにします。


手順4

ごま油を熱したフライパンで2を3~5分程炒め、Aを注ぎ入れて煮立ってきたら1を加えて落とし蓋をし、中火~弱火で10分程煮ます。

手順5

4に2を加え、更に5分程煮含め、器に盛って塩茹でしたさやいんげんを添えます。


コツ・ポイント

車麩や高野豆腐は、たっぷりのぬるま湯に15分間程つけて戻して下さい。芯まで戻ったら、ぎゅっと絞ってから使って使って下さい。

印刷する