里芋と鶏の白みそのお雑煮

材料(2人分)

ごぼう 1/4本
里芋 3個
A:水 2・1/2カップ
A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1・1/2
鶏肉 50g
かまぼこ 1/4本
白もち 4個
白みそ 大さじ1・1/2
手順1

ごぼうはささがきにし、さっと水にさらします。里芋は、皮をむき輪切りにします。

手順2

鍋に1とAを入れて柔らかくなるまで煮ます。

手順3

2に一口大に切った鶏肉と、1cm幅に切ったかまぼこを入れて火が通ったら、みそを溶き入れ、餅を加え中火で煮込みます。


手順4

お餅が柔らかくなったら火を止め、お椀に盛りつけ、お好みで木の芽を飾ります。


コツ・ポイント

白みそを入れてからは中火~弱火で、煮立てないようにして下さい。

印刷する