人参 | 1/2本 |
---|---|
A:れんこん | 100g |
A:ごぼう | 1/2本 |
玉ねぎ | 1個 |
地あぶら(油) | 適宜 |
鶏手羽元 | 4本 |
B:水 | 3カップ |
B:白だし(16倍濃縮) | 大さじ4 |
B:酒 | 大さじ3 |
B:生姜(薄切り) | 15g(1カケ) |
B:こしょう | 少々 |
ブロッコリー | 1/2株 |
人参は大きめの乱切りにします。Aも大きめの乱切りにし、それぞれ酢水にさらしておきます。玉ねぎはくし形に切ります。
鍋に油を熱し、鶏手羽元を入れて表面に焼き色が付いたら1を加え、Bを注ぎ入れます。
2が煮立ってきたら中火~弱火で20分程煮込み、塩茹でしたブロッコリーを加え、一煮立ちしたら火を止めて器に盛ります。
圧力鍋で作ると時短になります。加圧5分程、圧力が下がってから、ブロッコリーを加えます。