卵 | 4個 |
---|---|
A:水 | 大さじ2 |
A:白だし(16倍濃縮) | 大さじ1 |
A:本みりん | 小さじ1 |
A:さとう | 小さじ1 |
油 | 適宜 |
卵白を切るようにして割りほぐし、Aを加えて混ぜ合わせます。
※コシがなくなるのであまり混ぜすぎないで下さいね。
だし巻き用フライパンに薄くサラダ油を熱し、1を1/5量流し入れて、半熟状になったら巻き込みます。
2に再度、薄くサラダ油を敷いて卵を流し入れて巻きこみながら焼き上げます。これを3~4回に分けて行います。
巻きすがあれば、巻きすで3の形を整え冷めるまでそのまま待ちます。
十分に冷めてから切り分けます。
白だしを使うと卵本来の味を引き出してくれて、何度作っても出来上がりの味にムラがなくなります。
簡単にご家庭で料亭のお味をお召し上がり頂けますので是非お試し下さい。