ほうれん草のおひたし

材料(2人分)

ほうれん草 1/2束
白だし(16倍濃縮) 大さじ1
かつお花削り 適量
手順1

鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩を入れ、ほうれん草を根元の方から入れて茹で、冷水に取ってアクぬきします。

手順2

1を根元を揃えて取り出し、水気を絞り、3cm程の長さに切ります。

手順3

2を器に盛り、白だしを回しかけて、かつお節をのせます。


コツ・ポイント

ほうれん草は茹ですぎないようにして下さいネ。

印刷する