豚ばら肉 | 200g |
---|---|
人参 | 3cm |
ねぎ | 1本 |
金ごま油(ごま油) | 大さじ2 |
A:水 | 1/2カップ |
A:白だし(16倍濃縮) | 大さじ2・1/2 |
A:こしょう | 少々 |
白菜 | 3枚 |
B:片栗粉 | 大さじ1 |
B:水 | 大さじ1 |
生姜(細切り) | 1カケ |
豚肉は食べやすい大きさに切ります。人参は短冊切りにします。ねぎは斜め切りにします。
フライパンにごま油を熱し、豚肉と人参を炒めます。豚肉の色が変わってきたらAを注ぎ入れます。
2が煮立ってきたらねぎとザク切りにした白菜を加えて5~7分煮ます。
全体に火が通ってきたら混ぜ合わせたBを回し入れてとろみを付け、器に盛って生姜を散らします。
手順4の時、一旦火を止めてBを入れた後、もう一度火を入れると上手にとろみがつきますよ。