筑前煮

材料(2人分)1人分 252kcal

鶏もも肉 1/2枚
干し椎茸 4枚
ごぼう 1/4本
れんこん 50g
こんにゃく 1/4枚
A:人参 1/2本
A:たけのこ(水煮) 50g
サラダ油 大さじ1
B:水 2/3カップ
B:白だし(16倍濃縮) 大さじ2・1/2
B:酒 大さじ2
B:さとう 大さじ1・1/2
さやえんどう 6枚
手順1

鶏肉は一口大に切ります、干し椎茸は戻し、石突きをとって一口大のそぎ切りにします

手順2

ごぼうは皮をこそげ、れんこんは皮をむいてそれぞれ乱切りにし、酢水にさらします

手順3

こんにゃくはスプーンなどで一口大にちぎり、下茹でします。Aは一口大の乱切りにします


手順4

鍋にサラダ油を入れ、中火にかけて鶏肉を炒めて色が変わったら残りの材料を順に加えて炒めます

手順5

(4)にBを入れ、煮立ってきたらアクを取り除き、落とし蓋をして弱火で20分程煮ます

手順6

(5)を器に盛り、塩茹でして斜め半分に切ったさやえんどうを散らします


コツ・ポイント

材料を一口大で同じサイズにしておくと、食感も見た目も良くなります。

印刷する