白だしのお話し「白だしって」

白だしって

だしとは・・・

白だしは、上品な調味料です。

白だしは、料亭の料理人にも人気の高く、飽きのこない上品な調味料です。
素材の贅沢な旨味がたっぷり生きており、ほんの少量で味付けが出来る上、格段においしく仕上がります。
また、透明に近いコハク色をしているので、食材の持つ味・色を引き立てます。

お料理に合わせて薄めるだけで、日本料理だけでなく
和洋中どんな料理にも幅広くお使いいただけます。

味とこころの白だしは厳選された原料を使用

味とこころの白だしは、料理人が納得する高品質の厳選された原料ばかりをた~っぷりと使っているのでその味の良さは太鼓判!そして、安全なものを食べたい…という方にも安心してお使いいただけますッ!
毎回のだし取りの手間も省かれます。

白しょうゆをベースに、だしの旨味をプラス

・有機栽培の小麦・大豆で醸造した 有機JAS白しょうゆ
・九州産かつお節「本枯れ節」
・大分県産椎茸「どんこ」椎茸
・北海道産昆布を煮だしただし汁・みりん・天日塩など

厳選された原料

どうやって使うとおいしいの?



白だしラインナップ

だしの量は特選料亭白だしの20%UP。最高のバランスで配合。通販で一番売れて愛されている白だしです。どの白だししようか迷った場合は、四季の彩をぜひ使ってみてください。味のバランスのとれた一番使いやすい白だしです。だしもたっぷり。

料理全般にオールマイティーにお楽しみ頂けます。
根強い人気の白だし。
一番最初に販売された白だし
です。
30年以上愛され続けている
ロングセラー商品。

しっかりした味がお好みの方に。パンチのある味の炒めもの、唐揚げに相性ぴったりです!

だしの量は四季の彩と同じ。
塩分を気にされる方に。
減塩タイプ

だしたっぷりの味付けで
うどん、お吸い物に。
昆布のだしにこだわりました。
四季の彩をグレードUPした
白だし。

大切な方への贈り物に。
だしの味を楽しみたい方に
うどん、お吸い物に
よく合います。

ニッポン放送ラジオリビングのメールマガジン 購読無料

携帯サイトでお買物 2次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。www.jolf-p.co.jp/shop/mov/