

充分、眠ったつもりなのに、起きた時に体がだるいとか、眠いという事がありませんか?
また慢性的な腰の疲れやハリ、病院に行くほどではないけれど、体調がよくないと感じている方も多いのではないでしょうか? その原因は、「睡眠の質」かもしれません。
特に枕は、頚椎や後頭部を支え、理想的な寝姿勢を保つ上でとっても重要。
ですから、自分にあった枕を使えば「睡眠の質」は大きく変わるはず!
とは言え、「なかなかしっくりくる枕に出会わず、次々と枕を買い換えてしまっている」という方も多いと思います。
そこでリビングでは、「なかなか出会う事が出来ないのであれば、自分たちで作ってしまおう!」
と寝具専門メーカーと理想的な枕を共同開発しちゃいました。
|

一般的に、良い枕の条件とは、[1]寝心地がよく、[2]吸湿発散性にすぐれ、[3]そして衛生的である事。
このすべてを満たしている枕が理想であると言われています。
そこで私達が目を付けた素材は「羽毛」です。
まず、ふかふかの寝心地。そして「天然のエアコン」とも呼ばれる優れた調湿機能。まさに良い枕の条件を満たした理想的な素材です。
しかし、一つ大きな問題点が・・・。羽毛はふかふかすぎるんです。 |

快適な睡眠の為に重要なのは、自然な姿勢で眠る事。 一般的に寝たときの正しい姿勢とは、人が自然に立っているときと同じ姿勢で、背骨がゆるやかなS字を描いている姿勢と言われています。
ところが柔らかすぎる枕を使うと、どうしても頭の重みで枕が沈みすぎてしまい、正しい姿勢を保つ事ができません。
また固すぎると限られた部分に重みがかかり、やはり体にとって負担になります。
つまり枕は、表面は柔軟に沈みながらも、頭の重さや頚椎をしっかり支えてくれる事が大事なんです。
なんとか羽毛のフカフカの柔らかさと優れた調湿機能は生かしながらも、頭の重さや頚椎をしっかり支えることができる枕が作れないものか? 悩んで悩んで悩み抜き、そして私たちは「画期的な構造」に辿り着きました。
|

「羽毛の良さを生かしながらも、頭の重さや頚椎をしっかり支えてくれる」、その秘密とは?
それは枕の中身を「上」「中」「下」の3つに分けた三層構造にあります。
枕の表面部分にはフカフカの寝心地を実現する為、ホワイトダックダウンを使いました。
しかもただのホワイトダックダウンではありません。通常は高級羽毛布団に使われるようなポーランド産の高品質ダウンです。
そして3層の真ん中の部分には、ギュッと圧縮したフェザー(小羽根)を入れることで極端な沈み込みを防ぎ、
しっかりと頚椎を支えてくれる機能性を実現。
その上、サイズも一般的な枕より、ふた回りくらい大きいホテル仕様のワイドサイズ。
幅が70センチもありますから、「寝返りをうってもまだ枕」というくらい余裕があるんです。
さらに側生地には「超長綿」を採用しました。
綿は綿花の繊維の長さを元に5つのランクに分かれますが、超長綿はその中で最上位に位置する高級繊維。
これも通常であれば高級羽毛布団に使われるようなゴージャスな素材です。
吸湿性・通気性に優れ、艶やかな光沢とソフトな肌ざわり。羽毛の良さを存分に引き出してくれるはずです。
|

表面がふんわり柔らかくて、頭を乗せると空気が抜けながらフワァ――――――っとゆっくり沈んでいくんですが、
これが気持良い!! 空気と一緒に疲れまで抜けていくようです。
まるでヨーロッパの高級ホテルに泊まっているようなゴージャスな寝心地。
セレブ気分が味わえます。
フカフカでふんわりとした気持の良い「寝心地」と、頭の沈みすぎを防いでしっかりと支える「機能性」、
そしてまるで高級ホテルで寝ているかのような気分を味わえるワイドサイズ。
追い求めていた理想的な枕がついに出来上がりました。
|

枕に使うダウンとフェザーは、詰め込む前に、オゾンを使い「防カビ・殺菌・脱臭」加工を施しました。
空気中で酸素に変わる「オゾン加工」ですからクリーンで安心です。
また丸洗いできる専用のピローケースが付いていますから、いつでも衛生的にお使い頂けます。 |

しかも、布団専門工場との共同企画ですから、メーカーや問屋などの流通経路と中間マージンをごっそりカット!
1点1点ご注文を頂いてから丁寧にお作りします。これも国内の工場だからできる生産体制。
お届けはご注文いただいてから、およそ2週間から3週間程度。
どうぞ楽しみにお待ちください。
|
リビングが「理想的な睡眠」を追求した「オリジナル枕・新3層ダウンピロー」。
まだ自分に合った枕に出会えていない方は是非お試しください。
|